防爆機器

防爆機器

-DX化/IoTの実現に貢献-

日本防爆仕様iPhone arkPhone

DX化が推進されるなか、石油コンビナート、化学薬品工場、プラントなどのガス発生現場にはガス蒸気危険場所が定められており、
電子機器の持ち込みが制限されています。

弊社開発のiPhone用防爆仕様ケースに組み込めば、第二類危険箇所(Zone2)においてスマートフォンを安全に活用することが可能です。

日本防爆仕様iPhone arkPhone

防爆エリアでのこんな課題に

  • 図面やマニュアルなど資料の
    持ち運びが大変
  • 紙で記録管理を行っているため
    データ入力が手間
  • 現場状況を外部とリアルタイムで
    確認したい

導入効果

◆DX化と業務効率化に貢献

  • 現場作業のペーパーレス化
  • 現場写真をリアルタイム送信
  • 音声通話、ビデオ通話による
    作業性向上
  • 携帯端末として図面や
    資材データとの照合に活用
  • 位置情報把握による
    作業員の安全確認
  • 現場仕事の多様化

製品紹介

arkPhone

arkPhone

◇特徴

  • ・日本防爆検定取得
  • ・第二類危険箇所(Zone 2)対応
  • ・軽量素材使用によりiPhone本体(173g)込みで総重量304g
  • ・非接触充電 (Magsafe対応)

◇製品ラインナップ

品名 対応機種 リリース時期
AKiP-13 iPhone13 販売中
AKiP-14 iPhone14 申請中
AKiP-15 iPhone15 申請中

※記載のない機種、その他詳細についてはお問い合わせください。

カタログタウンロードはこちら
イプロスの会員登録が必要になります。